クライミング中の防寒具考察 下半身編

そろそろ岩場でのボルダリングも寒さ対策が必要な季節になってきたので今年も色々と正解探しの旅に

上半身はダウンジャケットを着れば寒さを感じることはあまりないので、下半身の防寒を

以前試したのはモノタローで買った安いダウンパンツ。これはこれで暖かくて良かったが見た目がダサかったのと、履いたり脱いだりするのが面倒だった。見た目に関しては今はワークマンとかでもっとマシで安い品物があると思う

そこで今回はブランケットを試してみることに。こちらはアマゾンで購入した3000円のもの

3000円のダウンブランケット

中華製の安いダウンブランケットの多くはレビューに、ダウンが出てくる、とかダウンの分散が不均一だとか、裁縫が雑だとかが多かったがこの商品はなんとなくまともそうだったのと、激安の部類ではなかったので一か八かで購入

チープブランケット使用時

膝の上にかけるとこんな感じ。一箇所、角っこに異様にワタが多めに入っているところがあったがそれ以外は特に気にならない。もちろん、ダウンはフェークで、商品説明には「ダウンの暖かさに匹敵する120Gキングロフトパッド入りコットン」と書いてある

今日はまだ暖かったので大して評価はできないが、陽が当たるとブランケット内部はだいぶ暖かくなる

冬場は裏側に貼るホッカイロを貼って試してみたいと思っている。ブランケットと収納袋は一体になっていて、収納袋にホッカイロを2,3枚は一緒に入れられる余裕もある

ブランケットの縁にはスナップボタンも付いているので、上半身に羽織ってマントのように使うこともできる。昼間は登っている最中はTシャツでも大丈夫なぐらい暖かったので、レスト中に主にこの使い方をした

普通のブランケットよりかはウェイトパフォーマンスと収納性に優れいているように感じるが、普通のブランケットを岩場に持って行ったことがないので比較してみる価値はありそう

ブランケット以外にも、ワークマンの暖かいと噂の「ウォームクライミングパンツ」も買ってみたのだが、自分はやっぱりクライミング(ボルダリング)している最中はペラペラの動きやすいウェアがいいなと思いこちらは使用を見送り(ヒートテックなども割と苦手)。ウォームクライミングパンツは少し寒い時のマルチピットとかには良いかも

去年はポーラーの着る寝袋なども試してみたが、こちらも暖かったがもう少し手軽に持ち運べるものが欲しかった

阿修羅の前で

当たり前だが寝袋は最強に暖かいので、最初は下半身用のシュラフを探したが価格的に手頃のものがなかった。ユースケースが限られてしまうので、そこまで立派なものは必要もなく。手元にいくつか使わなくなったシュラフやダウンジャケットがあるのでそれらをなんとかハーフシュラフに改造できないかと目論んでいる


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です