先日、ボディボードを譲ってもらったので早速挑戦してみました!!もちろん、ストリート派なので、ストリートでねっ
っていうのは冗談ですが、フロートの自作に挑戦してみました。こんな感じで長方形に切ってみた。
結論からいいますと、失敗作でした。そこで、DIYしようと思っている人に参考になればと思い、作ってみて気がついた点。
・重い。この大きさでも十分浮力はありました。上に乗って休憩もできましたが、四角い形状だと水面にひっかかりやすく、波に影響されたり、水面上でスムーズに動かず、フロートラインでひっぱりながら泳ぐのにストレスを感じました。
・フロートラインの付け口の失敗。ボディボードのリーシュを繋げる金具があったのでそれを利用したのですが、ボードの上面にあったため、フロートラインをひっぱるとボディボードが上下逆さまになってしまった。フロートラインの取り付け口は先端、下面にあるべきですね。
そんなところでしょうか。かさばることは承知していたので失敗した点というより、こういった形のフロートのデメリットですね。
結局、既成品(Imersion)に落ち着きました。DIYするならば、ある程度丈夫な生地(ターポリンとかかな?でも重くないほうが良さそう)で、筒状の形状を作る。そしてその中に、チューブか浮き輪か何かしら空気注入できるものを格納する、これが良さそう。軽くて、頑丈。カバーにもいろいろな取り付けを縫い付けたりして工夫できる。
コメントを残す