去年の暮れから最近まで仕事に追われてあまりカレーを食べ歩けず。落ち着いてきたので今週から少しづつ新規開拓して行きたい
Category: gourmet
Kiwami Night
先週に引き続き、またもやデリーミッドタウン店へ
今回は「日本人によるインド料理の”極み”」〜スペインバールの小皿スタイルで〜というイベント
参加シェフはアンジュナの藤井氏、タンドールの塚本氏、シバの柴崎氏
どのお店も行きたいと思っていたお店なのでこの日をかなり楽しみにしていました。特にタンドールの塚本氏の料理は前々から気になっていました
私はグルメでもなんでもないので料理の味どうこうについては書きませんが、というより書けませんが、とりあえずどの料理も美味しくて感動しました。特に最初の前菜的なものは普段カレー屋で食べれるものではないので、こういったアレンジが可能なんだ、というのが新鮮ですごく勉強になりましたね。簡単そうなものはキャンプやBBQ用のレシピとしてパクりたいです
とにかく料理のボリュームが凄くて。。。中盤のラッサムが出てきた辺りで既に満腹
ラッサムって南インドのスープ、日本でいう味噌汁的な説明がよくされますが、それよりもっと広義な気がします。ほんと作る人によって味が全然違う。中には同じ店でも日によって味が違う的な。笑
私はラッサムはそのまま飲むというよりライスにかけて混ぜあわせて食べたり、サンバルやヨーグルトを付け足したりとアレンジして食べるのが好きなので、正直ラッサムをストレートに3杯はお腹の容量的にきつかった。もちろんどれも美味しくてスプーンがとまらないんですが
そしてメインのカレー
最後はスイーツで〆
オペレーションはアレでしたが、こんな素敵なイベントを開催していただいているので文句はないですよね
1月の2、8、15と立て続けに行われたデリーでのイベントですが、当初からLOVE INDIAのサブイベントとして開催、とされていましたが最近のブログでデリーの社長が告知されているようにデリーミッドタウン店が一旦閉店、ミッドタウン店内で移転というのも発端の一つのようです
また本日1月17日から閉店の1月20日まではカレー(7種)の食べ放題 1,000円イベントが開催されているのでミッドタウンお近くの方は行ってみてはどうでしょう
デリーのまわしものでも何でもないのですが
Kerala Night
デリーのイベント、ケララの風IIナイトに行ってきました
ケララの風IIは大森にある南インド料理のお店ですが、場所的に遠いのとランチ営業しかしていない事もあり中々足を運ぶ事ができず。夜に、しかも都心(デリーミッドタウン店)で頂けると言うことで、カレー好き数名に声をかけて新年カレー会をしました
食事はバナナの葉の上に盛られるという本格っぷり。そして周りの人の多くが手で食べている事にも驚き。レベルが高くてびっくりです
全品食べ放題方式はケララの風II本店のランチ方式と同じく。この日のメニューはこんな感じでした
全部ぐちゃぐちゃに混ぜあわせて食べます。ラッサムの色が赤くなかったのが印象的。基本的にやさしい感じの味付けという印象。青唐辛子のアチャールを除く*向かいのチルコがアチャールも全混ぜして火吹いてました
そして宴の終盤、カレー会のメンバー達からまさかのバースデーギフト!! GWIG!!
本当にありがとうございました(涙)。こちらの詳細については後日